札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

甲府駅北口で開催!おひさまマルシェ2025年|バンド演奏・フード・雑貨・占い・野菜まで楽しめる青空イベント

気になる人にシェアしてみよう!

おひさまマルシェ

「おひさまマルシェ」は、甲府駅北口で年に4回開催される地域密着型のマルシェイベントです。キッチンカーによる美味しいフード、かわいい雑貨やハンドメイドアイテム、占いやお得な野菜の販売など、さまざまなブースが並びます。バンド演奏やパフォーマンスも楽しめるほか、毎回異なる出店者との出会いが魅力。ペデストリアンデッキとよっちゃばれ広場で広々と開催されるこのイベントは、ファミリーやカップル、友人同士でのおでかけにもぴったりです。

日程

2025年5月24日(土)おひさまマルシェ
2025年7月26日(土)おひさまマルシェ
2025年9月27日(土)おひさまマルシェ
2025年11月22日(土)おひさまマルシェ

時間

10:00〜15:00

会場

甲府駅北口 ペデストリアンデッキ、アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
アクセス:JR「甲府駅」北口よりすぐ

入場料

無料

主催者

おひさまマルシェ運営

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kitagucchi.com/archives/3273
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

雨天決行

気になる人にシェアしてみよう!

アロハ山梨フードトラックフェス2025年4月27日(日)開催|甲府駅北口でハワイ気分を満喫!グルメとダンスとワークショップの1日🌺

気になる人にシェアしてみよう!

アロハ山梨フードトラックフェス

ゴールデンウィークのスタートを飾る「アロハ山梨フードトラックフェス」が、2025年4月27日(日)に甲府駅北口のよっちゃばれ広場で開催されます。会場では、フラやタヒチアンダンス、キッズダンス、ベリーダンスなど、県内外からのグループによる多彩なステージが楽しめます。さらに、フード・スイーツ・ドリンクなどを提供するキッチンカーも集結。ハワイアン雑貨の販売や、レジンアートやマッサージなどのワークショップ体験も充実し、1日中楽しめるイベントです。

日程

2025年4月27日(日)アロハ山梨フードトラックフェス

時間

10:00〜

会場

甲府駅北口 よっちゃばれ広場 特設会場
アクセス:JR「甲府駅」北口よりすぐ

入場料

無料

主催者

アロハ山梨フードトラックフェス実行委員会
後援:NPO甲府駅北口まちづくり委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/aloha_yamanashi
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

雨天中止

気になる人にシェアしてみよう!

🎼 100万人のクラシックライブ|きたぐち音楽会(藤村記念館)で開催!🎶

気になる人にシェアしてみよう!

第80回~85回 きたぐち音楽会|100万人のクラシックライブ

「100万人のクラシックライブ」は、至近距離で若手演奏家の生演奏を楽しめるコンサートシリーズです。2025年4月から9月までの6ヶ月間、藤村記念館にて毎月開催され、ヴァイオリンやピアノの名曲が披露されます。音楽の振動を肌で感じ、会場全体で感動を共有する特別な時間をお過ごしください。

日程


2025年4月12日(土)第80回100万人のクラシックライブ
2025年5月10日(土)第81回100万人のクラシックライブ
2025年6月8日(日)第82回100万人のクラシックライブ
2025年7月12日(土)第83回100万人のクラシックライブ
2025年8月9日(土)第84回100万人のクラシックライブ
2025年9月13日(土)第85回100万人のクラシックライブ

時間

開場 18:00 / 開演 18:30

会場

藤村記念館 1F(山梨県甲府市北口二丁目2-1)

入場料

前売り 800円 / 当日 1,000円(中学生以下無料)

主催者

NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会

関連リンク

👇️詳細はこちら👇️
https://www.kitagucchi.com/archives/3639
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

まちかどの近代建築写真展 in 藤村記念館|12月3日~15日開催!医院建築の歴史を写真で辿る特別展示

気になる人にシェアしてみよう!

まちかどの近代建築写真展 in 藤村記念館

「まちかどの近代建築写真展 in 藤村記念館」は、2024年12月3日(火)から12月15日(日)の期間、甲府市藤村記念館で開催される写真展です。今回のテーマは「医食建同源」。日本の近代化とともに発展してきた医院建築に焦点を当て、全国各地の歴史的建築物を写真で紹介します。私たちの生活に身近な医院の建築美を楽しみながら、日本の建築史に触れる貴重な機会です。入館無料でどなたでも気軽にご覧いただけます。

日程

2024年12月3日(火)〜2024年12月15日(日)まちかどの近代建築写真展 in 藤村記念館

時間

午前9時〜午後5時
※月曜休館

会場

藤村記念館
住所:甲府市北口2-2-1(アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場)
アクセス:JR「甲府駅」北口より徒歩約10分

入場料

入館無料

主催者

甲府市藤村記念館

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bunkashinko/shisetsu/bunka/fujimurak.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

甲府の誕生日を祝おう!こうふ開府の日イベント|12月20日(金)午後4時〜アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場にて開催

気になる人にシェアしてみよう!

こうふ開府の日イベント

1519年12月20日に「甲斐の府中・甲府」が誕生したことを記念して、甲府市では「こうふ開府の日イベント」を開催します。アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場を会場に、デジタルお絵描きや学生ステージ発表、特別ライブステージ「こうふドリームキャンパス」、未来ランタン上げ、そしてフィナーレを飾る「こうふ冬花火」など、盛りだくさんの内容で甲府の誕生日をお祝いします。温かいワインやココアの無料提供やキッチンカーも出店予定で、家族や友人と楽しめる一日となっています。

日程

2024年12月20日(金)こうふ開府の日イベント

時間

16:00〜20:00

会場

アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場(甲府駅北口)
住所:甲府市
アクセス:JR「甲府駅」北口より徒歩すぐ

入場料

入場無料

主催者

甲府市・甲府市教育委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.genkinamachi-kofu.com/2024/10/08/1366/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!